テレビ番組、
タカトシ牧場に二週連続で出たひがしかわ。
最近は特に本当に注目されてるなあと実感してます。ワッキーさんが、
町中から旭岳源水まで歩いてる風な映像がありましたが…
知ってる人はみんなツッコミを入れてたでしょうね。ムリムリーって(笑)
車でも20分はかかりますからね。
演出上のことで、ソリを引いて歩いてたんだとおもいますが、
行き方を知りたい方はぜひ、
ひがしかわ観光協会までお問い合わせくださいね。
番組はとてもいい内容で、東川の特徴を得ていて楽しかったです。
冬を歩く。
これって、北海道の人はなかなかしないみたいですね。
私は数年前の2月、まだ東川に住んでいないとき、東川に程近い町へ旅行で北海道に来ました。
移動で写真を撮りながら3時間くらいかけて目的地まで歩いたことがあります。
と、いうのも宿の方にある場所まで送っていただいたものの、
忙しくて迎えには行けないからと言われ、置き去りにされたんですが(笑)
しかたなく、宿まで歩くことに。
冬って、雪が音を吸収するんでしょうか。無音のときがあるんですよ。
なんともいえない感覚です。寒いですが、あの感覚は、歩いた人にしかわからない。
無音っていう音、というか、表現が難しいのですが
なんとも味わったことが無い感覚でした。
目的地についたら、「冬道歩くなんて考えられない。迎えにいったのに!」
と違うスタッフの方に言われ、唖然とした記憶があります。
その後話が盛りあがり、今では良いお友達です。
時間と寒さに耐えれる忍耐(笑)がある方、「冬道を歩く」。
ぜひお試しあれ。
かっち